55の手習い

55歳を過ぎた筆者が色んな事に挑戦する日誌です

春に向けて準備~今日の家庭菜園(2021/1/25)

春に向けて家庭菜園を少しづつ整備しています。

冬のうちに植えていた作物もそろそろ終わり。
残っている白菜はあと2つ3つ。ブロッコリーは脇芽が小さいんだけど、いつまで収穫出来るんだろう?そろそろ潰した方が良いのかな。
サニーレタスのビニールトンネルが2畝ばかり、あとはニンニクニンジンダイコンが育ってます。
ほうれん草は小さい。ネギはちょっとダメっぽいですね。

白菜やキャベツの残渣をそのままに土起こしをしてしまったので、土がぐちゃぐちゃです。
穴を掘って米糠や鶏糞と層にして堆肥を作る要領で埋めた方が良いですね。
近々にやりたいと思います。

今日は南の端の崩れやすい畝のところにあぜ波板を買ってきて立てました。
ここの場所は若干低くて、土の質も雨で土が流れてしまう感じのところなので、これで少しは改善されると思います。
あとはここに買ってきた培養土を混ぜて嵩増ししよう。

今年はこの南東側にピーマン、茄子、きゅうり、トマトなどの夏野菜を植える予定で、今から準備を始めます。
ちゃんとトマトには屋根を張って雨除けもしてみようと思っています。

f:id:nomyg:20210125221239j:plain

アングル1南東側 波板を立てて畝が崩れないように整備

あぜ波板はみのりが安かったです。30cm高さの20mで890円くらい。
本来は田んぼなんかで使うのかな?
材質が見ただけではよく分からずカッターで切れるか不安だったので、一緒に金切りハサミも買って来ました。
結果的には柔らかいプラスチックだったようで、楽勝で切断可能です。
これを活用して堆肥置き場を作ろうと思いますが、ちょっと高さが低かったかな。

  

SK11 金切鋏 倍力型 SMS-250B

SK11 金切鋏 倍力型 SMS-250B

  • 発売日: 2012/05/15
  • メディア: Tools & Hardware
 

荒起こししたところが雨で固まってました。また少し起こさないと。
今週末にまた堆肥や籾殻燻炭を撒いて耕そうと思います。
とにかく土を柔らかくしたい。うちの畑は固いので。

タマネギは梅雨前までこのままです。
隣のトンネルのサニーレタスは順調なので、あと1か月ほどで収穫できる大きさになるかも。
その隣のトンネルは白菜ですが、あと2~3個収穫したら終わりです。

 

 

この列は、今年はこれからごぼう、とうもろこし、下仁田ネギなどを試してみようと思っています。
とうもろこしが挑戦ですね。虫に食われずに上手く出来るかどうか。

f:id:nomyg:20210125222457j:plain

アングル2(南西側)

北側のトンネルはリーフレタスですが、ここは育っていません。
潰して堆肥づくりの穴を掘ろうかと思っています。
その手前はニンニクが少し育ってます。
その右(西側)に縦にスナップエンドウプランターと直植えがあります。
連作障害を警戒してプランター植えにしましたが、果たしてどうでしょう? 

 

 

一番手前の花柚子の隣には、今年はかぼすの木を植えようかなと。
その南の畝には大葉アスパラを植っぱなしにしようかと思っています。
このあたりになると、もう陽が半分しか当たらないので、放っておけるものが良いですね。

f:id:nomyg:20210125222540j:plain

アングル3(北側)

花柚子は今のところ枯れる様子もなく生きています。1本だけ寂しいけど。
うまくがなるといいなあ。

 

♪今日のBGM
The One That You Love / Air Supply
Air Supply - The One That You Love - YouTube