55の手習い

55歳を過ぎた筆者が色んな事に挑戦する日誌です

冬の西風爆風から防風ネットで洗濯物を守る

私の住んでいる栃木県下野市は、関東平野の北の端っこになります。

栃木県は、冬は日光連山から吹き降ろしてくる西風爆風がけっこう強かったりします。
我が家はマンションの3階、しかも南西の角部屋なので、特に周囲の住宅の上を吹き抜けて来る西風がモロに当たって来る感じがしますね。

眺望や陽当たりは良いのですが、問題はベランダに干した洗濯物が風で吹っ飛ばされそうになること。
特に冬の西風は物凄いので、洗濯物が固定式のハンガーごと吹っ飛びそうになります。
かなり念入りに洗濯ばさみで止めておいても、気が付いたらどこかへ飛んで行っていることも。

 

 

そこで、ベランダの西側に防風ネットを張ってみることにしました。
たまたま百均ショップで防風ネットを見つけたので、まずはこれを適当に張ってみます。

とはいっても、ネットを留めるところがありません。
とりあえず、雨樋とか物干し用突っ張り棒とか手摺とかに農業用バンドで適当に結び付けて留めてみます。
何だかちょっとみっともないですが、とりあえず。

f:id:nomyg:20210217203541j:plain

3階なのでベランダ南西角に防風ネットを張ってみた
シンセイ 防風ネット 4mm目 1m×50m 青

シンセイ 防風ネット 4mm目 1m×50m 青

  • メディア: Tools & Hardware
 

  

これでしばらく使ってみましたが、これがなかなか良い感じです。
確かにベランダに干した洗濯物に当たる風が柔らかくなり、吹っ飛んでいくことがなくなりました。
しかし、適当に張ったネットはちょっとみっともないのと、隙間が多くて抜けて来る風がまだ強いですね。出来ればネットの面積をフルに使いたい。

そこで、横棒になるものを買ってきて天井にタイラップで固定し、そこからネットを張ることにしました。
横棒は目立たないよう黒い適当な長さのを探したら、菊栽培のための支柱しかなくて、これだとちょっと弱いかな。
でもまあ、とりあえずはこれで行ってみましょう。折れたら普通の金属の棒に取り換えることにします。

f:id:nomyg:20210220204211j:plain

ネットの面積をフルに使って張り直し

ホームセンターで3本入り380円ほどでした。
余ったのは家庭菜園で使います。

NAKAJO アルミ 菊支柱(DX) 3本入 90-160cm

NAKAJO アルミ 菊支柱(DX) 3本入 90-160cm

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

  

 

ついでにネットの面積がちょっと足りない気がしたので、鳥避けネットを張ってみましたが、さすがに目が粗いので風よけには不十分でした。
仕方ないので、その裏に元の風よけネットを張って、とりあえず完成です。

意外にネットで風がしっかり防御できることが分かりました。
こんど家庭菜園でも冬場の風除けに試してみようと思います。

こんな感じで、たとえばビニールを張ればベランダの雨除けになりますね。
ベランダをサンルームのように使えるかもしれません。
しかも、陽当たりや眺望をあまり犠牲にしなくて済みます。
固定方法は、突っ張り棒を手摺の位置に2本設置すれば何とかなりそう。

機会が合ったら試してみたいと思います。 

 

 

 ♪今日のBGM
Blowin' in the Wind / Bob Dylan
Blowing In The Wind (Live On TV, March 1963) - YouTube