55の手習い

55歳を過ぎた筆者が色んな事に挑戦する日誌です

今日の家庭菜園(2021/1/16 寒起こし)

1月に入って、明け方の気温が零下まで下がって、土が凍り始めました。

今までの2年間は、種まきの直前1~2週間でバタバタと土を耕し、肥料を撒き、マルチを張って、種まきや苗植えをやっていました。
一見それなりに畑が出来ていたように見えますが、肥料も資材も土になじむ間がなかったように思います。
今年は、今のうちに春からの本格的な野菜づくりに向けて、土づくりをしっかりやりたいと思います。
会社勤めだと、週末しかまとまった時間が取れないので、計画的にやらないと。

とりあえず今週は、まずは「寒起こし」というのをやってみました。
スコップを使って土をひっくり返す作業です。

f:id:nomyg:20210116225131j:plain

寒起こし

凍るほどの低い気温を利用して、地中にいる虫や雑菌を退治するのだそう。
スコップを深く入れて、テコの原理を使って掘り起こし、土をひっくり返します。
土が荒く固まった状態で起こされるのですが、これはこのままで良いそう。

参考にYouTubeを見ると、先に米糠牛糞堆肥などを撒いてから寒起こしをやる方法もあって、これだと手間がかからなくて良さそう。

【家庭菜園】冬の間に絶対にやっておくべき!土作りのやり方・寒起こしの方法を徹底解説!2021年春までに必ずやっていただきたい!【園芸】【ガーデニング】【シェア畑】 - YouTube

やさいの時間#27 年末年始の寒起こし&天地返し - YouTube

 

早速、近所の精米所をまわって米糠をゲット。
あとは、みのりへ行って腐葉土籾殻燻炭、念のために培養土も購入。
秋口にかき集めた枯葉もありますので、一緒に漉き込んでしまいたいと思います。

土を柔らかくするには、籾殻が良いのだそうです。
でも、農家の知り合いがいないんだけど、籾殻ってどこへ行けば手に入るんだろう?
あと、籾殻燻炭って作るのに手間がかかるのですが、買うとけっこう高いです。
みのりでも50Lで1500円くらいしました。

 

あかぎ園芸 くん炭 50L

あかぎ園芸 くん炭 50L

  • メディア: Tools & Hardware
 

それから、今年は土の改良にも取り組みたいと思って、土壌改良材も買いました。
塚原農園さんがよく使っているAG土力というのが欲しかったのですが、Amazonには売ってなくて、代わりに「ブロックW」という連作障害を防止する菌資材を購入。
あと、小袋の土壌改良剤も買ってみました。

ヤサキ 連作障害Wブロック 10KG

ヤサキ 連作障害Wブロック 10KG

  • メディア: Tools & Hardware
 

うちの畑は虫だの菌だのが多いみたいで、やたらと病気が多かったり、綺麗な野菜が出来ないので、出来れば実績のある土壌改良剤が欲しい。

AG土力の線虫捕食菌でキュウリのネコブセンチュウ被害無し 20/7/29 - YouTube

結局、AG土力は楽天市場で発見して購入しました。
15kgを2袋で6千円くらいしました。ちょっと高かったかな。  

【楽天市場】AG土力(粒)15kg:日本農業システム楽天市場店 (rakuten.co.jp)

 

これらの資材を分けて畝に撒いて、効果を試してみたいと思います。 

東側の列にはいまダイコン、ネギ、ニンジンを植えていますが、既にブロックWを撒いています。
今回、キャベツを収穫した跡地にも撒きました。

西側の列には、AG土力を撒きました。
その上に米糠籾殻燻炭、さらに腐葉土を撒いて、スコップで天地返しをしていきます。
ふと、この寒い時期に菌資材なんか撒いて、どうなんだろう?という気もしましたが。

畝と畝の間の硬いところもまとめて寒起こしするので、けっこう力がいります。けっこうな重労働になりました。
また、キャベツやブロッコリーなどの残渣が残っていて、少し刻んで小さくしたのですが、それでも根などは硬いまま残っていて、掘り起こすのが大変でした。
背中のトレーニン有酸素運動を兼ねた運動になりそう。

結局、半日がかりで開いている畝の寒起こしを終わりました。
まだ半分くらい植わっているので、全体の面積の半分くらいです。

こりゃ大変だ。翌日は腰が痛くなりました。
しかもジムでトレーニングした後にやったので、体力を使い果たしてしまいました。
いっぺんにやろうとしない方がよさそうですね。

 

農作業ではこういう用途にスコップを使うので、安い木の柄のスコップではなく、全体が金属でできている丈夫なスコップを購入した方が良いです。
私は木の柄のスコップを1年で真っ二つに折ってしまいました。
安物は1年くらいで木が腐って弱くなっちゃうみたい。 

寒起こしを終えたので、1~2週間したら、堆肥や肥料などを撒いて耕します。
堆肥や肥料をしっかり土になじませて、春に備えたいと思います。

 

 

♪今日のBGM
Turn Up the Radio / Autograph
Autograph - Turn up the Radio - YouTube