55の手習い

55歳を過ぎた筆者が色んな事に挑戦する日誌です

胸トレと腕トレのフェーズ3〜今日のトレーニング

#今年、学びたいこと
色々あります。レーニンについて、野菜づくりについて、について。

何かを学んでいる間は、人生に飽きることは無いように思います。
学ぶというか探求するというか、自分勝手にやってみているだけだったりもしますが、それはそれで良いのです。

f:id:nomyg:20210329214553j:plain

学ぶ
 

レーニングですが、今年はあらためて「伸ばすトレーニング」について学びたい、試したい、やってみたい、と思っています。
筋量を伸ばす、重量を伸ばす。

その一つがマンデルブロレーニンです。
これは、普通トレ、高重量トレ、高回数トレ、の3種類を順繰りに変えながらやるもので、人間の身体がトレーニングに慣れてしまうのを防ぎ、高い効果を出す方法です。

  • フェーズ1:普通のトレーニング(一般的な重量で8回~12回×2~4セット)
  • フェーズ2:高重量トレーニング(MAX重量の90%以上で3~5回程度×3セット)
  • フェーズ3:高回数トレーニング(MAX重量の30%で30回×3~5セット)

という感じです。 

筋肉を効果的に鍛えることができるマンデルブロトレーニングの方法を解説 - YouTube

 

今日は胸と腕のフェーズ3、高レップスのトレーニングでした。
30%程度の重量とはいえ、1種目で30回×3セットはキツいです。
身体は動かなくなり、バーンズという焼けつくような痛みが来ます。
動かなくなったら5秒ほど休み、再び残りの回数を続けます。

終わったらもう身体はパンパンです。翌日からの筋肉痛も凄かったです。
久しぶりにシッカリとしたトレーニングをやった気がしました。 

ここ一年くらい、重量が伸びていません。
ベンチプレスはもう2年くらい伸びずに止まっていますし、膝と腰が痛むのでスクワットはバーベルを担がなくなりました。
ここ1~2年、しっかりジムには通っているものの、なんとなくトレーニングを続けている感があります。

肩や手首を怪我したのも問題です。
下手なフォームで無計画に高重量を扱ったりして、良くない痛め方をしました。
今ではリストラップと痛み止めが手放せません。 

 

今年は少しちゃんと理論にのっとり勉強して、キチンと実践をしていきたいと思います。
筋肉をつけると同時に、まずは扱える重量を少しでも伸ばしたいと思います。
50代でトレーニングをはじめて、55歳を過ぎても重量が伸びれば良いですね。

怪我しないように、頑張ります。

 

♪今日のBGM
It's My Life / Bon Jovi
Bon Jovi - It's My Life - The Crush Tour Live in Zurich 2000 - YouTube

日本人の筋トレテーマ曲。なかやまきんに君の貢献度すごい^^