55の手習い

55歳を過ぎた筆者が色んな事に挑戦する日誌です

枝豆は意外に難しい。。。のか?~今日の家庭菜園

枝豆が好きなので毎年育てるのですが、意外に難しい気がします。

いや、基本的には放任で出来る簡単な野菜なのです。でも、家庭菜園などの狭い場所で育てようとすると意外に面倒な決まり事があるのですね。
例えば、土に肥料が多過ぎるとダメ。茎葉ばかり育って豆が出来ないです。なので、前作で肥料を大量に投下した場所はNG。
それに、ネギの跡地や傍に植えるのもNGだそう。ネギの成分と相性が悪いらしい。

あと意外に知られてないようなのですが、連作が出来ない。
これは、ほとんどの豆類が基本的に皆そうらしく、連作すると病気になったり育たないことが多いそうです。
また、種蒔きの時期によっては茎も葉も育ったのに全く鞘が出来ないことがあります。
気温が上がってだと駄目っぽい気がします。花が全部枯れてしまったりします。

それから、カメムシに弱くて、ある年は鞘がまったく出来ずに全滅しました。豆が若いうちに中身を吸われてしまうらしい。
種蒔きからずっと防虫ネットを張って育てるのが良いですが、ちょっと広く植えると面倒ですよね。
今年は半分だけネットを張ってありましたが、ネットを張ってないところは明確に鞘が少なく小さいです。

以前、トウモロコシと合わせ植えが良いと聞いて、やってみたことがありました。
が、トウモロコシの日陰になってしまいヒョロヒョロになりました。
あと、そもそもトウモロコシは肥料が大量に必要だし、枝豆は肥料要らないので、そのへんが難しい。防虫ネットも張れません。

ということで枝豆は、通路や畝の脇などあまり使っていない場所に、適当に蒔くのが良いのかもしれませんね。
事前にしっかり耕しておく必要はありますけど。
あと、鞘が出来る頃には水が必要なので、ちゃんと水撒きできる場所が良いです。雨が降ってくれれば良いですけど。

今年は1畝分しか収穫出来ませんでしたが、ネットを張った場所で採れた豆は大粒で良いのが採れました。
中には1鞘で4粒入ったものも結構ありましたね。場所が悪かったわりに豊作でした。
来年もまた挑戦しようと思います。

枝豆は防虫ネット必須なのです

ほんの数日でネットいっぱいに育ちました

葉が食われて穴だらけ

花がまったく咲かずに干からびています

♪今日のBGM
Killershark / AB/CD

Killershark - YouTube