55の手習い

55歳を過ぎた筆者が色んな事に挑戦する日誌です

弁当はプロテインバー

今週のお題「お弁当」

弁当も毎日作るになると大変ですよね。
うちはありがたいことに、カミさんが毎日作ってくれていました。
私は適当に買って食べるからと言っていたのですが、おかげで随分と小遣いが助かりました。

今はテレワークになって、弁当を持っていく機会も無くなりました。
息子も大学に行き始めて、カミさんが弁当作る機会自体が少し減ったようです。 

f:id:nomyg:20210423184722j:plain

お弁当

息子は、決まったクラスがあるわけでもないので、手軽に食べられるおにぎりを持って行って外で食べたりしてるようです。あとは学食を利用しろと。
娘は、カミさんが作ってもらった弁当を持って行ったり、ときどき自分で適当に詰めたオムライスとか弁当にして持って行ってます。

私は現在、昼で引き揚げて午後はテレワークにして、帰宅して適当に食べることが多いです。
帰れない時は、お昼はプロテインバーとかカップヌードルで済ますことが多いです。
以外にこれで腹は持ちます。たんぱく質取れるし。 

カミさんと私のダイエットのためによく注文していたのが、糖質オフの冷凍お弁当シリーズです。
もともと糖尿病の方向けのもののようで、糖質オフのおかずのみ。カロリーも200kcalそこそこ。
14食セットなら1食あたり400円ちょっとでしょうか。 

難点は冷凍庫がいっぱいになっちゃうことですね。

陽気の良い季節なので、コロナさえ無ければ外でお弁当広げたいですね。 

 

♪今日のBGM
Mamma Mia / ABBA
Abba - Mamma Mia (Official Video) - YouTube

 

 

 

ジパング軒は特盛りで二郎に近づく

高校生の頃に、学校の近くにあった三田の「ラーメン二郎」によく通っていました。

言わずと知れた背脂ギトギト醤油味の超極太麺が売りの二郎系の総本山です。
当時から有名で、私の学校の男子生徒はみんな、夏暑かろうが冬寒かろうが開店前から1時間並んで食べていました。 

f:id:nomyg:20210426223718j:plain

肉増しジパング麺の麺超大盛り

東京を離れてから、なかなか食べる機会が無くなったのですが、15年ほど前からでしょうかね、テレビで二郎系という名前を聞くようになり、弟子が全国あちこちに店を出すようになりました。
栃木にも店が出来たので当初はけっこう通いました。ちょっと味が違うのですけどね。

それから、あちこちに二郎インスパイア系という、二郎に触発されたゴッテリ背脂系のラーメン屋が増えました。
私も色々と食べ歩いて、意外に近所で見つけたのがジパングです。

なにせ近所にあってすぐ行けるということと、スープの味が比較的記憶していた二郎本店に近いのと、豚がホロホロで二郎に近いところが気に入りました。
ただし、麺はそんなに太くないし、量もそれほど多くありません。
麺の量や野菜の量、背脂の量、ニンニクか生姜か、といったオーダーが出来ます。

他にもまぜそばとかチキンとか色々なメニューがあって、女性とも行きやすい。
私もよくカミさんと一緒に行きます。
私は「肉増しジパング麺の大盛り」が定番です。値段は1000円くらい。
ただ、気をつけないと1食で1200kcalオーバーです。

f:id:nomyg:20210426224530j:plain

ジパング軒のメニュー

小山と石橋に店があるのですが、よく行くのは小山の店です。石橋店は食券の操作が面倒なのと店員の態度が悪かったので、行かなくなっちゃいました。
飲食店は、味が良くても気分が悪くなるようなところだと行かなくなっちゃいますね。

コロナで飲食店はどこも大変な状況ですが、気に入った店には潰れて欲しくないので、出来るだけ行くようにしています。
このジパング軒も、潰れないように通おうと思っています。 

 

♪今日のBGM
Stargazer / Rainbow
Rainbow - Stargazer - YouTube

マッシュアップ動画ですが、他に良いのが無いので。
Raimbowは当時よく聞いていたしコピーしました。

 

 

 

天袋のエレドラを捨てます

20年ほど前に買ったエレクトリック・ドラムのセットを捨てることにしました。

パイプのラックに、2バス、3タム、2クラッシュにライド、ハイハット、スネアで組んでいたセットです。
音源ユニットとケーブル類、椅子など、けっこうな大きさになります。
10万円ちょっとしたと思います。
押し入れの天袋にずっとダンボールに入れてしまってあったのですが、いいかげん流石に使ってないし、天袋の半分を占領していて邪魔です。

 

f:id:nomyg:20210425181146j:plain

ドラムセット

昔は高校時代の友人の別荘に持って行って、作曲したり録音したりしていました。
最初はスタジオに入って生ドラムを録音していたのですが、このエレドラを買ってからは、別荘の中で録音が出来る様になりました。
音作りも手軽に出来るし、バランスも取りやすいし、ラインで録音出来るのでノイズも入らない。宅録には便利です。 

ヤマハ YAMAHA 電子ドラムセット ドラム椅子付属 DTX432KS

ヤマハ YAMAHA 電子ドラムセット ドラム椅子付属 DTX432KS

  • 発売日: 2018/07/26
  • メディア: エレクトロニクス
 

でも、年齢とともに、音楽より飲みがメインになってしまい、飲めない私は疎遠になってしまいました。
私は早々にやめてしまったタバコも原因だったかな。

結局、録音には2~3回しか使いませんでした。
今思えば、もう少し続けておけば良かったかなあとも思います。

f:id:nomyg:20210425180157j:plain

エレドラ一式

ドラムの練習や録音には便利なのですが、いかんせんマンションでは音や振動の問題があって使えません。
どれだけ防音防振対策をしても一般のマンションでは無理で、スタジオを設置出来るレベルの建物でないと無理です。
特にフットペダルの振動がどうしても防げません。

ドラム演奏って、楽しい上に、けっこういい運動にもなります。
エレドラだとヘッドフォンでCDの音を流しながら自分の演奏を重ねたり簡単に出来るので、手軽に楽しめるのです。
本当は老後の趣味として取っておきたい。 

一軒家に移れたらやりたかったのですが、今のところ目処が立っていません。
ガレージか趣味用の借家でも借りて設置したいと、ずっと思って取って置いたのですが。
このためだけにガレージを借りるのも現実的でないですしね。

エレドラの仕組み自体は、今でもあまり変わってないと思います。
でも、音源の同時発音数が4とか8とかの時代のMIDI音源なので、シンバルを鳴らした後に他の音を出しているとシンバルが途切れるという。
シンプルなパターンを叩いてる分には問題無いのですが、ちょっと手数が増えると不自然な音になることがありました。 
たぶん最新式の音源では解消されていると思います。

20年近く経過した現在では、パッド類やセンサーの性能も音源の性能も格段に上がっていると思うので、旧式のモノはもう役に立たないでしょう。
売ることも出来ないでしょう。恐らく二束三文ですし持っていく労力が惜しい。
なので、思い切って捨ててしまうことにしました。
ちと勿体ないですが、仕方ないですね。

そのうち一軒家かガレージでも借りることが出来たら、最新式のを買って遊びたいと思います。 

たくろくガールズ

たくろくガールズ

 

 

♪今日のBGM
New Rose / The Damned
The Damned - New Rose - YouTube 

当時はDamnedをよくコピーしていました。 

 

 

与一茄子と中玉トマト~今日の家庭菜園

もうすぐゴールデンウイークなので、茄子トマトの苗を買ってきて植えました。

茄子は「与一なす」という種類の接ぎ木苗で、1本280円ほどでした。
みのりの店頭の一番良い場所にあったので、イチオシの品種なのでしょう。
育てやすくてたくさん収穫出来るというポップが付いていました。
とりあえずこれを2本、植えました。

植える穴にはアブラムシ除けのアドマイヤー粒剤をパラリと入れておきます。
また周囲に、育苗しているマリーゴールドを植える予定です。
茄子のコンパニオンプランツだそうなので、うまく行くと良いのですが。

f:id:nomyg:20210424193759j:plain

与一なす

中玉トマトの苗も買って来ました。
ひとりじめ中玉フルーツトマト」という名前のようです。長いな。
こちらも接ぎ木苗で、やはり1本290円ほどでした。

去年は育てやすいミニトマトばかり植えて、そこそこ収穫出来ました。
今年は雨除けも張ったので、中玉トマトに挑戦です。
大玉トマトは世話がけっこう面倒な上になかなか上手く行かないらしいので、この中玉くらいが家庭菜園では丁度良いかも。

植える時に、すぐ横にネギを一緒に植えました。
これもコンパニオンプランツですが、一本ネギが無くて下仁田ネギを植えました。
果たして上手く行くかどうか。

f:id:nomyg:20210424194047j:plain

中玉トマトの苗

だいぶ気温も高くなりましたが、朝はまだ一桁まで下がります。
とりあえず1週間ほど、アンドンをかけておくことにしました。
適当なビニールが無いので、色んなので代用です。

f:id:nomyg:20210424193910j:plain

アンドンかけておきます

プランターに植えたスナップエンドウの実が成り始めました。
少しですが収穫して帰ったら、茹でて食べたカミさんが「甘い!」と喜んでいました。
不思議と甘みがあって美味しいです。

でも、うちのスナップエンドウはあまり大きくなっていません。
太陽が足りないのか、肥料が足りないのか、水が足りないのか。
このまま行くと、もうすぐに終わってしまいそうです。

植えているプランターの場所が悪過ぎるかもしれません。

f:id:nomyg:20210424195234j:plain

スナップエンドウを収穫

♪今日のBGM
Summer Of '69 / Bryan Adams
Bryan Adams - Summer Of '69 (Official Music Video) - YouTube
 

Bryan Adams - Summer of 69 (Live At Wembley 1996) - YouTube

 

 

朝の世界遺産

最近、朝食の時間に、録画してあったTBS日曜日の「世界遺産」を流しています。

映像が美しくて、音楽も、のナレーションも落ち着いてて好きなのです。
ずっと録り溜めたままだったのですが、なかなか意外に見る時間が無かった。
でも最近は、朝の情報番組の代わりにこの「世界遺産」が丁度良いのです。

f:id:nomyg:20210423203451j:plain

世界遺産を見ながら
きほんを学ぶ世界遺産100 世界遺産検定3級公式テキスト<第3版>

きほんを学ぶ世界遺産100 世界遺産検定3級公式テキスト<第3版>

 

ZIPとかの朝の情報番組を時計がわりにあちこち切り替えながら見ていたのですが、最近の番組構成がバラエティに偏り過ぎてて、どうも朝から騒がし過ぎて。
MCがゲームやったり食レポやったりタレントが出て来て番宣したり歌ったり。
こっちはニュースと天気予報を見たいのですが、芸能ニュースとかスポーツとか、興味の無い話題ばかりなの。
天気予報は鬱陶しい髪形の予報士が出て来てドーデモいい世間話が長かったり。
いや、完全な言い掛かりですねw

とにかく、自分が歳を取ったということなのでしょうかね、テレビ局ディレクターのテンションが合わなくてなって来たのです。
なるほど、年寄りがNHKばかり見てるわけだ。

そんな時に、録り溜めてあった「世界遺産」が丁度いいことに気づいたと。
あとは、BSでよくやってるヨーロッパの街並みを旅するドキュメンタリーとかも、良いかもしれません。
こういう美しい静かな映像を見ながら朝食を取ると、気持ちよく一日がスタート出来ます。
優雅に^^  

朝カフェ

朝カフェ

  • 発売日: 2019/02/17
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

♪今日のBGM
Orinoco Flow / Enya
Enya - Orinoco Flow (Official 4k Music Video) - YouTube