55の手習い

55歳を過ぎた筆者が色んな事に挑戦する日誌です

XVの1年点検とスタッドレス

今日は休暇を取って、栃木スバルへXVの1年点検に行って来ました。

XVを買って、もうすぐ1年が経過します。
点検入庫ついでに、スタッドレスと純正ホイールを購入して入れ替えました。

純正の17インチホイールにブリヂストンスタッドレスのセットで22万円ちょっと。
XVのホイールは5穴100のオフセット50というやつで、ちょっと珍しい形式らしいです。これを量販店で探しても、結局はいい値段になりそう。
ヤフオクで出ているXV純正ホイールが、旧タイプでだいたい5〜6万円、新タイプで7~8万円でしょうか。
オフセット48や55なら沢山あるので、気にしなければそれでも良いのですけどね。

スタッドレスタイヤも、225の17インチとなると、信頼出来る国産メーカーは結構な値段になります。今年は値上がりしていて12〜13万円でしょうか。
ヤフオクでホイールを調達して、量販店でタイヤを購入し交換したとしても、工賃を入れると合計で20万円超えくらいになっちゃいますね。
ディーラーで販売しているセットとの差額はほとんどありません。

で、外した夏タイヤは「タイヤ預かりサービス」で預かってもらいます。
ディーラーのタイヤ預かりサービスは、工賃込み1シーズン1万5千円ほどです。
街のタイヤ店なら1シーズン1万円くらいのところもありますが、イエローハットあたりで1万4千円ほどでした。値段そう変わらないですね。

ということで、どうせこの時期は1年ごとに点検やら車検やらがあってディーラーに行くのだし、なら手間が省けて保証しっかりのディーラーにカネ落とせば良いじゃん、という考えに至り、今回は丸ごとスバルのディーラーに依頼することにしました。
このあたりは人それぞれですね。手間をかけても少しでも安く上げたい人もいるでしょうし、中間マージンを払うのがイヤという人もいるでしょう。
現在のところ私は、時間や手間や安全や保障を金で買えるならば、迷わずそうする、という考え方です。
あとはまあ、全般的に量販店よりディーラーの方が接客対応が良いので。

スタッドレスに交換して少し走りましたが、乗り心地はほぼ変わりません。若干マイルドになったかな、くらい。
ロードノイズの質がちょっと高周波になりました。ブロックパターンのせいでしょう。高速道路でどうなるか、ちょっと気になるかも。

とにかくこれで、冬対策が完了です。
せっかく高性能AWDのクルマを買ったので、今年の冬は少し雪のある温泉にでも行ってみたいと思っています。怖いから山には入りませんけどね。

純正17インチのホイールとスタッドレスを入れました

スタッドレスはブリザックです

XVの後継クロストレックもうすぐ発売だそう

♪今日のBGM
Walking On The Moon / The Police

The Police - Walking On The Moon (Live Atlanta 1983) - YouTube

 

 

木の葉が落ちて秋深まる

近所の公園では、もう枯れた木の葉が落ちてしまっています。

モミジの葉も真っ赤になりました。
秋も深まってきましたね。

最低気温が5度くらいまで下がるようになってきたので、そろそろ暖房を入れないと。
今年は電気代が高いから大変だなあ。

すっかり葉が落ちました

真っ赤になりました

♪今日のBGM
Confusion / lectric Light Orchestra

Electric Light Orchestra - Confusion (Official Video) - YouTube

 

 

娘のクルマにスタッドレス新調

娘のクルマのスタッドレスが5年経過したので、交換することにしました。

娘は毎日の通勤にクルマを使っているので、栃木県南とはいえ安全のためにスタッドレスは必須。金で買える安全は買う主義です。
まあ、小山や下野市近辺で雪が降ったことは、ほとんどありませんけどね。友達と温泉などへお出かけしたりもするので。

娘のクルマは軽自動車のホンダ・ライフ。タイヤは155/65R13。14インチにしても良いのだけど、あまり意味が無いので純正のままで行きます。
イエローハットに行って値段を調べてみると、タイヤだけでだいたい3万円弱から。プラス工賃が1万円くらいで、合わせて4万円ほどです。安い。
アルミホイール込みのセットでも5万円ほどからありますが、純正の鉄チンホイールで十分でしょう。夏タイヤとナットが別になるのが面倒ですが。

娘の休日に一緒にイエローハットに行ってきました。
久しぶりに娘の軽自動車を運転しましたが、走行8万キロ弱で全く元気です。
でも、さすがに力が無いのとブレーキ(のタッチ)が弱いですね。もう少し歳を取ったら軽自動車にしようと思っていたのですが、これで高速道路で遠出するのは疲れるなあ。
軽自動車は意外に高価だし、1000ccくらいのコンパクトカーの方が良いかもしれません。ちょっと考え直そう。

今回入れたスタッドレスタイヤブリジストンの旧モデルブリザックVRX2で、タイヤのみで2万7千円ほど。新モデルのVRX3だと6万円以上になりますね。
窒素ガス充填だのパンク保険だの要らないものを色々勧められて、いつもは断っているのですが、今回はどんなもんか試しに入れてみることにしました。
それでも、全部込みで4万3千円でした。軽自動車は何もかも安くて良いですね。

平日なのですぐ作業開始、1時間半ほどで交換が完了。
スタッドレスにしては、ちょっと乗り心地が固い感じがしました。新しいからなのか、空気圧が高かったのか、そういうタイヤなのか。
少ししたらトルクレンチでナットの増し締めをするので、そのときに点検してみようと思います。

私のXVも、もう今週末にスタッドレスに入れ替えます。早過ぎるけど良いのです。
XVの方は、純正アルミホイールとのセットで23万円かかります。ディーラーに夏タイヤを預けるので、プラス預かり料金も。
12月でちょうど1年なので、ついでに1年点検も入れてしまうことにしました。

クルマは便利ですが、金がかかりますねえ。
これでさらに走行距離課税とか言い出す政府、エエ加減にせえよ、と言いたいですね。

娘の軽自動車のスタッドレス

♪今日のBGM
Mr Tambourine / The Byrds

Mr Tambourine Man The Byrds Stereo HiQ Hybrid JARichardsFilm 720p - YouTube

 

 

懸垂が出来るようになりたい

体重が重いこともあって、私は懸垂が出来ませんでした。

腕を伸ばした状態からだと、1回も引き上げることが出来ません。
体重に対して、背中の筋力と腕の筋力が足りないようです。
身体のシェイプを見ても、背中の張り出しが無くてずん胴な感じ。明らかに広背筋や大円筋の発達がありません。
腕はそこそこ太く見えるのですが、どちらかというと裏側の三頭筋の方が張り出していて、身体を引き上げるために必要な二頭筋は全然細い感じ。

さすがに懸垂が1回も出来ないってのはカッコ悪いなあ、と思ってトレーニングをしています。
懸垂のトレーニングは懸垂をやるのが一番良いらしいのですが、とにかく95kgという体重の重量を扱えるようにならないと話にならない。
なので、何かしらの段階を踏む必要があります。

まず最初は、ぶら下がり15秒×3セット、から始めました。
そもそも100kg近い体重をキープ出来る握力が無いので、パワーグリップを使います。
次に、ぶら下がった状態から肩だけ引き上げる運動を15回×3セット。広背筋が無いので、これだけでもけっこうキツいです。肩関節も痛いし。
懸垂運動に慣れるまでは、まずこれらの運動を積み重ねました。

慣れてきたら、ジャンプして上がり5秒かけて下ろす、というネガティブ懸垂。
ネガティブ系の動作は高負荷になるので、回復にも時間がかかります。筋肉痛。
そして、ジャンプして引き上げた状態で15秒キープ。
それから斜め懸垂。
これらを入れてメニューを組みました。

レーニングを始めてどのくらい経過したでしょうか。
ジムで懸垂をやってみたら、なんとか6~7回出来るようになっていました。調子が良いと8回イケる日も。
続けて行けば、軽く10回出来る日も遠くない気がします。

最近はベンチプレスのMAX重量を伸ばすためにピリオダイゼーションのトレーニングをやっているのですが、懸垂にもこの手法を取り入れてみようと思います。
扱える重量が110kgくらいまで伸びれば、95kgの体重でも大丈夫になるはず。
これはラットプルマシンを使ってやって行きます。85kg×6回からスタートし、88kg、90kg、と重量を上げて行きます。

あとは、やはり体重を落とすことですね。
さすがに95kgを超える体重のままでは、還暦近い身体の筋力の発達に釣り合わない。
なんとか90kgを切れば、これはかなり負荷が減りますね。

還暦までに懸垂10回ラクラク出来るようになりたいと思います。
あと3年、頑張ろうと思います。

懸垂出来るようになりたい

♪今日のBGM
Substitute / The Who

The Who "Substitute" (Live At Kilburn 1977) - YouTube

 

 

絹さやエンドウを育てよう~今日の家庭菜園

みのりで絹さやエンドウの種を買って来ました。

エンドウは種蒔きして発芽したら、小さな苗の状態で霜除けしながら冬越しします。
あまり苗が大きくなってしまうと冬越し出来ずに枯れてしまうので、蒔き時が難しい。
11月も中旬になってきたので、そろそろ蒔いてみることにします。

同じ品種の去年の種も5~6粒残っていたので、一緒に蒔いてみました。
年越しの古い種から果たして芽が出るのかどうか、楽しみです。
でも、30日の極早生種なのに冬越しで育てられるって、どういうことなんだろう?

場所は、サツマイモ用に使っていたけど全然育たなかった、若干だけど陽当たりが短くて土の水が切れなさそうなところです。
エンドウは育つと背が伸びるので、あまり南側には蒔きたくないし。
とりあえず、急な霜除けのために防虫ネットを張っておきましたが、本格的に寒くなってきたら不織布に張り替えようと思います。

絹さやエンドウの種を買って来ました

絹さやエンドウを植えました

とりあえず霜除けに防虫ネット

♪今日のBGM
Dirty Little Secret / The All-American Rejects

The All-American Rejects - Dirty Little Secret (Official Music Video) - YouTube