55の手習い

55歳を過ぎた筆者が色んな事に挑戦する日誌です

家庭菜園

去年の余り種を蒔いてみる~今日の家庭菜園

春なので、そろそろ種蒔きです。 でも、去年の種やら、その前の年の種やら、けっこう余ってます。勿体ないので、これを蒔いてみようかと。 トレイに種蒔き培土のこれまた余りを詰めて、余り種を蒔きました。ズッキーニ、オクラ、トウモロコシ、枝豆、それに…

今年は宮ネギ~今日の家庭菜園

今朝は霜は降りなかったようです。よかった。 ネギの苗を買いそびれていたので、みのりへ行って買って来ました。苗は残り少なかったのですが、その中に「宮ネギ」という栃木の品種がありました。下仁田ネギみたいな短くて太いタイプのネギらしい。苗も太いで…

明日の朝は霜かも?~今日の家庭菜園

今朝もけっこう気温が低かったですが、明日の朝はさらに下がる模様。 栃木県南でも、朝方が3度とか4度とかだと霜の可能性があります。Tenki.jpの霜予報は既に終わってしまっているので、ちゃんとしたところは分からないのですが、もし霜が降りるとダメージが…

スナップエンドウの間引き~今日の家庭菜園

スナップエンドウが育ってきて枝が混んできたので、少し間引きしました。 もう白い花が咲いています。もしかしたら今年は豊作かな?植えたのは、ちょっと陽当たりが少ないけど水は切れない場所。問題はうどん粉病です。しっかり手入れして、病気が出ないよう…

ネギ坊主とタマネギ留め肥~今日の家庭菜園

収穫しそびれたネギに、ネギ坊主がニョキニョキ付いています。 それはそれはもう、全部が全部にネギ坊主。さすがにもうダメですかねえ。ネギ坊主が付くと固くて食べられないといいます。まあ、ずいぶん食べたし、今年のネギは終わりで良いかな。 タマネギの…

アスパラ1本出てきたぞ~今日の家庭菜園

去年の頭に植えたアスパラが2年目になります。 茎を切っただけで冬越しの手入れをちゃんとやらなかったので心配していたのですが、1本だけニョキっとアスパラが出ていました。しかも、かなり太いのが1本だけ。おお、とりあえず1株は生きてるな。隣りの株…

ジャガイモ発芽~今日の家庭菜園

雨上がりの週明け、畑に行ってみるとジャガイモが発芽していました。 マルチを掛けた方も、掛けなかった方も、どちらもちゃんと発芽しています。しっかり芽出しをしたせいか、発芽までが早かったように思います。やはり若干マルチ有りの方が大きいですね。地…

タマネギ太くなってきた~今日の家庭菜園

冬越ししたタマネギの苗が、ずいぶんと太くなってきました。 隣りの畑に比べてだいぶ細いなあと心配していたのですが、ぜんぜん大丈夫でした。暖かくなって、急激に太って来たようです。今のところ、肥料不足っぽい症状も肥料過多の症状も出ていないみたい。…

ほうれん草はラッキー収穫~今日の家庭菜園

1年前の種を遅い時期に蒔いたので全然育たず、もう諦めて掘り起こしてしまっていたほうれん草。 掘り起こして放置していた土から育って、なんだか大きくなってきました。さすがほうれん草、強い野菜ですね。これなら食べられるなあ、ということで、ラッキー…

スナップエンドウの支柱立て~今日の家庭菜園

冬越ししたスナップエンドウも、順調に育っています。 暖かくなってきたので、防虫ネットのトンネルを外して、支柱を立てました。まだまだ霜の心配はありますが、もう3月中旬ですもんね。今週あたりは気温が20度を超えたりしています。 今までは、普通に一列…

ジャガイモ植えつけ~今日の家庭菜園

今週くらいから気温が上がり始めて来たので、ちょっと早いですがジャガイモの植えつけをしました。 寒起こしをしたし、この冬はあまり雨が降ってないので、畑の土はサラサラです。土を起こす時に、発酵鶏糞とピートモスを撒いておきました。取り敢えずは、こ…

ジャガイモの芽出し~今日の家庭菜園

2月に入って、ジャガイモの種芋を自宅の出窓に広げて、芽出しを始めました。 ちょっと早いですかね。1ヵ月ほど芽出しすると、3月初旬には植えられます。最近は、温暖化の影響か夏に暑くなるのが早いので、ジャガイモも早植えした方が良いらしいです。地温が3…

アスパラ大丈夫なのかな?~今日の家庭菜園

12月に根元で刈り払って冬越ししているアスパラですが、なんだか元気が無いように見えます。 もしかして枯れてる?専門家のYouTubeなどを見ると、2月くらいに刈り払って、消毒のために株元をバーナーで炙っておくのだそうです。アスパラは病気になると全滅す…

寒起こしふたたび~今日の家庭菜園

春に向けて、畑の寒起こしをしてきました。 ちょっと前に1度やったので、2回目になります。ついでなので、ジャガイモを植える場所に酸度調整のためのピートモスを撒き、全体に鶏糞とイネニカを撒いてから土を起こします。機械は無いので、スコップで手作業と…

ニラ刈り冬越し~今日の家庭菜園

ニラの葉が枯れて冬越ししているので、枯葉を刈り払いました。 最初に種蒔きをしたニラは、もう4年目になりますか。まだまだ元気に育っています。夏の間は株を残して地上1~2センチで刈って収穫すると、またすぐ伸びて来て永遠に収穫することが出来ます。…

絹さやエンドウに追肥~今日の家庭菜園

ちょっと陽当たりの良くない場所に植えた絹さやエンドウですが、順調に育っています。 例年は不織布ベタ掛けなどで霜除けをしていたのですが、今年は防虫ネットのトンネルを張ってあります。あと、植えた場所が朝イチ日陰となる隣家のすぐ横なのも、偶然なが…

タマネギに2回目の追肥~今日の家庭菜園

1月に入ったので、2回目のタマネギ追肥を行いました。 一昨年に買った化成肥料のオール14がまだ余っているので、これを使います。茎に当たらないよう植穴にパラパラと蒔いて、多めの土で穴を覆います。ここ1ヵ月近く雨が降っていないのですが、今日明日でや…

そろそろジャガイモの季節~今日の家庭菜園

久しぶりにみのりへ行ってみると、もうジャガイモの種芋が出ていました。 しかもフルラインナップ。取り扱っている全てくらいの種類が店頭に並んでいました。こんなに種類が、しかも沢山が店頭に並んでいるのは、たぶん初めて見ます。こんなに早かったっけ?…

寒起こし~今日の家庭菜園

先週、畑の寒起こしをやってきました。 最近の最低温度がマイナス3度くらいなので、地面は凍っていると思います。この時期に土を起こして、地中に居る虫などを退治し、同時に土を柔らかくしたい。 スコップで、刺しては起こして返して、をやって行きます。い…

冬の畑は霜柱の跡がふわふわとして

寒くなって、畑に行くことが非常に少なくなっています。 平日の朝から日中はデイトレードを始めたし、休日はジムで時間を使います。畑に行く時間と気力と体力がなかなか。雑草がそんなに生えないので、手が掛からなくて済みますけどね。 畑の土は、霜柱の跡…

アスパラの冬越し~今日の家庭菜園

寒くなって来たので、アスパラを刈り倒しました。 アスパラは今年の1月頃に植えたばかりですが、大苗だったこともあって、びっくりするくらい元気に大きく育ちました。今年の収穫自体は大したことありませんでしたが、ある程度は延ばして株を成長させる方に…

絹さやエンドウ発芽~今日の家庭菜園

種蒔きした絹さやエンドウが発芽しました。 去年の種と今年買った種と両方を蒔いたのですが、どちらも発芽していました。冬の午前中に隣家の陰になる場所なので、少し日照が足りないかもしれないなあと思っていたのですが、心配無かったようです。 種は豆な…

手土産は下仁田ネギとミニ白菜~今日の家庭菜園

カミさんが帰省するというので、手土産に畑の下仁田ネギを持たせました。 ネギは使い勝手が良くて助かりますよね。義母も喜んでいたそうです。下仁田ネギは、良い苗さえ手に入れば素人が育てても太くて美味しいのが出来るので、おススメの家庭菜園向け野菜で…

寒くてもベビーリーフが発芽~今日の家庭菜園

寒くなってきて、畑で過ごす時間がどんどん減ってきています。 こう寒くなると野菜も育たないんだろうなあ、と思っていたら、先日撒いたサラダ菜の種が発芽していました。何種類かのベビーリーフのミックスのようですが、果たしてどんなものが出来るのやら、…

タマネギ追肥と年越し種の発芽~今日の家庭菜園

タマネギは順調に根付いているように見えます。 夏野菜の跡地で、鶏糞と苦土石灰を入れて混ぜただけで黒マルチを張りました。こんなテキトーな感じでも、ちゃんと育ちますね。追肥には、手持ちのオール14化成肥料の残りをパラパラと蒔いておきました。最近は…

ミニ白菜を収穫~今日の家庭菜園

白菜が1つ、十分な大きさに育っていたので、収穫してきました。 ミニ白菜なので、大きさはこんなもんです。それでも、家族4人分の鍋で使い切れないくらい十分ですね。外葉は虫に食われて穴だらけですが、中は綺麗なもんです。肥料をあまりやっていないせい…

白菜が結球しはじめた~今日の家庭菜園

去年の種が余っていたので、白菜をそこら辺の余った畝に適当にパラパラと蒔いていたのですが、なんだか育ってきています。 本当は苗の状態で植え替えるのですが、今回はそのまま。株の間が密集していて窮屈そうだったので、少し間引きました。トンネルなどは…

ネギを収穫~今日の家庭菜園

今年はネギをたくさん植えています。 ネギは色々な料理で使うので、あると重宝します。刻んで冷凍しておけば便利。今年植えているのは、自分で種蒔きして育てた普通の長ネギと、細ネギと、そして苗を買って来た下仁田ネギの3種類です。下仁田ネギは短くて太…

絹さやエンドウを育てよう~今日の家庭菜園

みのりで絹さやエンドウの種を買って来ました。 エンドウは種蒔きして発芽したら、小さな苗の状態で霜除けしながら冬越しします。あまり苗が大きくなってしまうと冬越し出来ずに枯れてしまうので、蒔き時が難しい。11月も中旬になってきたので、そろそろ蒔い…

冬に向けて畑の整理~今日の家庭菜園

残っていたサトイモを収穫して、畑のスペースがだいぶ空いてきました。 空いた場所に少し穴を掘って、収穫したサトイモの茎などの残渣を埋めます。米糠や牛糞堆肥、鶏糞などを撒いて土をかけておけば、1ヵ月ほどで分解します。残った空きスペースにも堆肥を…